都市伝説?錯覚?実在?『30㎝の巨大バッタ』なぜか目撃者続出の怪!

節足動物

子供の頃、大きなバッタを見たことありませんか?

ちょっと大きめじゃなく。

20㎝とか30㎝もある、あり得ないサイズのバッタ。

「そんなデカいバッタがいるか!」

と思うんだけど、目撃者はとても多い。

それも日本全国規模で。

中には捕まえて、しばらく飼っていたという人もいる。

だけど、日本最大のバッタでも10㎝以下。

いるはずがない巨大バッタを「見た」「捕まえた」人が、なぜたくさんいるのでしょう?

本当に巨大バッタがいる。

突然変異かなにかの。

だとすれば、未確認生物UMAだ!

それとも錯覚や勘違いなのか。

目撃された巨大虫がバッタに集中しているのも不思議。

なにかの「現象」なんでしょうか?

誰もが巨大バッタと遭遇する可能性があるのです。

スポンサーリンク

巨大バッタは実在するのか?

昆虫は小さな生き物。

30㎝というのは規格外のサイズです。

でも、「30㎝もあるバッタを見た」人が大勢いる。

不思議と20~30㎝でだいたい一致している。

50㎝を見た人もいるとか

多数が同じものを見たとすれば、信憑性は増すはず。

本当にそんな大物バッタはいるんでしょうか?

バッタの最大値は?

世界一大きなバッタは「シタベニオオバッタ」

中南米にいて、羽を広げると24㎝になります。

30㎝に近いぞ。

しかし、あくまで「羽を広げたら」。

頭から尻までは13㎝ほど。

日本最大は「ショウリョウバッタ」
(ショウジョウバッタ、コメツキバッタなどとも呼ばれます)

メスが8~10㎝あり、触覚や長い後ろ脚も伸ばせば15㎝くらいになるでしょう。

どちらも大きいけれど、巨大バッタという感じはしません。

目撃はバッタ以外の虫かもしれません。

分類で「バッタ」と呼ばれるのは「バッタ」と、せいぜい「イナゴ」。

でも、キリギリスやクツワムシ、
あるいはカマドウマ辺りまで
「なんとなくバッタ」
で捉える人も少なくないと思うんです。

これらの種類にも大きいのがいます。

例えば、カマドウマの仲間「ジャイアントウェタ」

ニュージーランドにいます。

Giant Weta | The Heaviest Insect On Earth

「世界一重い昆虫」といわれ、体長は10㎝。

全体的に嵩があるので大きく見える。

20㎝級のバッタにも見えそう。

世界には手の平サイズの虫ならけっこういるのです。

とは言え、海外の大昆虫が日本に多くいる可能性は低い。

国産種の突然変異なのでしょうか?

虫はどこまで大きくなれる

そもそも昆虫は小型が身上です。

体の構造は外側が硬い外骨格。

これは甲冑を着ているようなもの。

大きくなれば甲冑も厚く、重くせざるを得ない。

そうすると動けなくなるからです。

古代には大きな昆虫もいましたが、現在は10㎝程度。

大きな個体でも15㎝は超えないでしょう。

ナナフシは細長く、30㎝を超える個体もあるけれど、これは特殊な例。

跳ぶバッタで30㎝は考えられません。

突然変異、巨大個体としても、大きすぎます。

つまり
「30㎝のバッタなどいるわけない」
が結論。

目撃者は「いないものを見ている」のです。

とすれば、原因は目撃者のほうにある。

巨大バッタについては、「不思議の国のアリス症候群」で一応の納得はされているようです。

スポンサーリンク

錯覚説が有力だけど……

「不思議の国のアリス症候群」は知覚が狂う病気。

物が大きく見えたり、小さく見えたり。

時間が速く感じたり、遅く感じたり。

巨大バッタも「大きく見えた」だけと考えるわけです。

物が大きく見える!『不思議の国のアリス症候群』

不思議の国のアリス症候群は、EBウイルスに感染すると起こります。

ヘルペスの一種で、幼児期にはほとんどの人が感染するそうです。

ただ、発症は稀で、子供に症状が出やすい。

発症すると脳が炎症し、サイズ感が狂う。

巨大バッタの話は、多くが思い出話。

「子供の頃……」「小学生の時……」と始まるパターン。

EBウイルスで知覚がおかしくなっているタイミングで、バッタを見て大きく感じただけ。

これは目撃が発症しやすい年頃に集中しているし、筋が通ります。

僕も子供時代は自分がビッグな男だと疑ってもいませんでした。

それは違うビョーキだぞ

不思議の国のアリス症候群は一時的に症状が出ることもある。

その後見なくなったというのにも合いますね。

巨大なクモ、ゴキブリなどの目撃もあるのですが、「物が大きく見える」症状なら当然です。

巨大虫が数種類もいるより現実的と思う。

証言のほとんどが20~30㎝というのも面白い。

これって、子供が使う物差しのサイズじゃないでしょうか。

学校で使う定規とか。

子供にとって具体的に大きさがわかるサイズが20~30㎝だから、「そのくらいに見えた」と感じるのかもしれません。

でも、不思議の国のアリス症候群で全解決なのでしょうか?

子供のスケールはあやふや

証言には「複数人で見た」というのもあります。

全員が同じタイミングで感染・発症していた?

これは偶然が過ぎます。

これは「集団ヒステリー」に近いものかもしれません。

誰かが「デカいバッタがいる」と言う。

「本当にデカいデカい!」

「30㎝もあるんじゃないか」

盛り上がっているうちに、本当に30㎝もあるバッタを見たような気になる。

間違った記憶が共有されるパターンです。

特に子供の感覚はけっこう曖昧。

僕も幼少期、普段見慣れた3㎝ほどのバッタではなく、6㎝もあるトノサマバッタを見たときは、物凄く大きく感じたものでした。

それが数十メートルも飛ぶんですよ。

「鳥のような大バッタだ!」と興奮したものです。

思い出補正というか、大袈裟に記憶していたり。

そうやって実物以上の大きさで認識しちゃうことって、割とあるんじゃありませんか?

バッタ類は「直翅目」と呼ばれます。

羽根がまっすぐ後ろに伸びて、尻よりもはみ出しているのもいる。

そして長い後ろ脚。

体長以上に大きく見える種類の昆虫といえる。

増してや子供なら、目測が狂うなんて日常茶飯事でしょう。

巨大バッタはこうして目撃されると思うのです。

ただ、「飼っていた」「捕まえた」となると、錯覚では片づけられない。

こちらの原因はわかりません。

それらの記憶も混乱しているのか。

30㎝は大袈裟でも、世界の巨大昆虫に負けない、大きな個体がいたのか。

「子供の記憶」とバカにするのは簡単。

ですが、大バッタを完全に否定することはできない気もするのです。

スポンサーリンク

まとめ

なぜかよく聞く巨大バッタの話。

そのほとんどは子供の頃の思い出です。

実物が確認されたことはない。

ネットにある巨大バッタの画像はフェイクでしょう。

やはり、錯覚。

あるいは病気による感覚の狂いで見た幻のようです。

世界がとても大きく見えた子供時代。

昆虫もすごく大きく感じていたんですが、今見ると意外と小さいんですよね~。

いろんなことにワクワクしていたから、大きく見えたのかな~。

虫が大きく見えるって、幸せだからなのかも。

コメント