2019-03

ペット

「メダカなんですぐ死んでしまうん?」の原因と対処法。大量死を防ごう!

「メダカがすぐ死んでしまう」と悩んでいる人は意外と多いものです。いかにも飼育が簡単そうなメダカなのに、気づいたら大量死なんてことも。けっこうショックですよね。メダカが死ぬのはなにか原因がある。それらを見つけ対処することで、メダカも元気で長生きさせることができます。
その他

ターリーモンスター:ネッシーの正体?この奇妙生物は脊索動物だった?

ターリーモンスターは3億年以上前に栄えたトゥリモンストゥルム属の俗称です。ネッシーの正体の有力候補とも目されるターリーモンスターは、あまりに奇抜な姿から、長年どの動物目なのか不明でしたが、最近ヤツメウナギに近いという研究結果が!ネッシーの件も含めて真偽を検証します。
陸生動物

フクロウの雑学。首や耳が変?羽の構造、ミミズクとの違いも解説

最近ペットとしても人気急上昇のフクロウ。鳥類でありながら、他の鳥とはどこか違うフクロウは雑学がいっぱいです。鳥目なのに夜に狩りができるのか。どうして首があんなに回るのか。フクロウとミミズクは違うのか。フクロウカフェに出かける前に、フクロウ知識を覚えて行きましょう!
ペット

ベタ水槽はどれがいい?ビンやコップでも飼える?

ベタは人気の熱帯魚。飼育しやすいことでも定評がありますが、重要なのは水槽選びです。ベタはどんな容器でも飼えるといっても、水槽にはそれぞれメリット・デメリットがあるもの。また、ベタをビンやコップで飼うのは可能なのか?ベタ水槽を選ぶポイントをまとめました!
節足動物

ジバクアリの自己犠牲と自爆の仕組み…「君のためなら死ねる」

「ジバクアリ」というアリがいます。説明するまでもなく「自爆」する生態のアリです。別名「カミカゼアリ」。その習性が神風特攻に例えられているのです。なぜ自爆するのか?それは純粋な自己犠牲。そんなアリが世界に数十種もいるのだとか。ジバクアリの毒や、自爆の理由と仕組みを解説します。
水生動物

ヘビトンボがキモカッコいい!巨大種も発見された!

ヘビトンボという昆虫をご存知でしょうか?かなり不気味な容姿の昆虫なのに、どこか古代の虫みたいなカッコよさもあります。日本にもいますが、世界中にいるヘビトンボはほとんど「ナウシカに出てくる巨大昆虫」のようです。その魅力的な姿と生態、大量発生するのかなどを調べてみました。
陸生動物

スナネコ:かわいいけれど懐かない「砂漠の天使」とは?

中東や北アフリカの砂漠地帯にしかいないスナネコ。最近は知名度も上がり、そのかわいい見た目でネコ好きさんを悩殺しています。大人でも子ネコ顔というベビーフェイスがたまらないのですが、スナネコは砂漠で生き抜くタフなネコ。人に懐くことはなく、絶滅が危惧されているのです。
その他

モンゴリアンデスワームは実在確定!?猛毒電撃の凶暴UMA

ゴビ砂漠に生息するというモンゴリアンデスワーム。その名の通り凶暴な大ミミズで、これまで数百人もの人がその毒や電撃の攻撃で命を落としているともいわれます。かなり眉唾なUMAなのですが、研究者は実在の可能性が高いと考えています。こんな未確認生物が本当にいるとしたら正体はなんなのでしょうか。